新着情報

  • 冬囲い作業を開始しました
    【お知らせ】冬囲い作業を開始しました(2025-11-05)
    本日11月5日水曜日、大通公園の冬囲い作業が西1丁目から始まりました。 冬の樹木を雪や寒さから守る冬囲い。 本日は、晴れて気温も14度と暖かい中での作業開始です。 竹や縄を使い作?......
  • ガイドボランティアさんの活動終了
    10月31日金曜日を持ちまして、ガイドボランティアさんの今年のガイド活動が終了しました。 今年度は新たにボランティアを募集し、12名の新人ボランティアさんが誕生しました。 5月か?......
  • 本日のボランティア活動(バラ)
    【お知らせ】本日のボランティア活動(バラ)(2025-10-31)
    10月31日金曜日、バラボランティアさん最終日となりました。 今日で予定の全てを終わらせなければなりません。 日程の変更もあり11名が駆け付けてくださいました。 9時からよーいドン......
  • 本日のボランティア活動(バラ)
    【お知らせ】本日のボランティア活動(バラ)(2025-10-29)
    10月29日水曜日、西12丁目の紅葉はピークを迎えています。 そしてバラボランティアさんの冬囲いも大詰めです。 今日も9時から20名ほどが集まってくださり、葉むしり地獄を全員で味わ?......
  • 本日のボランティア活動(花壇)
    【お知らせ】本日のボランティア活動(花壇)(2025-10-27)
    10月27日月曜日、今日で花壇ボランティアさんの野外活動が終了です。 西3丁目の泉の像の周りの片付けを10人でおこないました。       今年も観光客の方や修学旅行生の皆さんの写真?......
大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

「インフォメーションセンター&オフィシャルショップ」では色々なグッズをご用意しています。上記をクリックしてください。

西12丁目バラ園のバラ投稿写真

バラフェスタで募集した「バラ」の写真を掲載しています。こちらからご覧ください。

西3丁目公衆トイレの点検について

2025年11月7日(金曜日)9時から10時まで、電気設備の年次点検のため西3丁目公衆トイレを閉鎖いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

園内水飲み台の冬季閉鎖について

2025年11月4日(火曜日)より園内の水飲み台を冬季閉鎖いたします。

<自転車等放置禁止区域の拡大について>

2022年4月1日より大通周辺の自転車等放置禁止区域が拡大され、大通公園内西1丁目から西7丁目までが対象区域となります。区域内に自転車等を放置すると、短時間であっても撤去の対象となります。みなさまには自転車等の適切な駐輪にご理解とご協力をお願いいたします。

詳しい内容や公園周辺の駐輪場については札幌市自転車対策ホームページでご確認ください。

札幌市自転車対策ホームページへリンク


イベントカレンダー

各イベントをクリックすると詳細を見ることができます。イベントによっては開催日が近づいた段階で掲載されるものもありますので、予めご了承ください。

↑イベントカレンダーが表示されない方はコチラ

  • 喫煙について

    喫煙マーク西1丁目から4丁目(テレビ塔を除く)は、札幌市条例による喫煙制限区域のため、喫煙、歩きタバコはできません。西3丁目北側の大通公園喫煙所、西5丁目北側の大通公園喫煙所をご利用ください。

  • バリアフリーについて

    車いすインフォメーションセンターで車椅子を無料でお貸ししています(営業時間中のみ、冬季は不可、身分証明をご用意ください)。また、車椅子対応水飲み場は各丁目に、多目的トイレは3、5、7、9、11丁目に設置してあります。

  • 自転車について

    自転車園内では自転車は押して通行してください。駐輪場以外の駐輪は禁止しております。無料駐輪場は、西10丁目南側(105台)、西11丁目南側(75台)です。また有料駐輪場は西5丁目西6丁目の南側(共に定期利用のみ)にあります。大通公園周辺の駐輪場はこちら(大通周辺の駐輪場

  • AEDの設置について

    AEDAED(自動体外式除細動器)は、西7丁目のインフォメーションセンターに設置しています。この他、大通公園周辺のAED設置場所はこちら(さっぽろ救急サポーター参画施設)

  • ハザードマップ

    春~秋の園内危険区域冬の園内危険区域災害時の危険区域

  • その他

      ・ゴミの減量、持ち帰りにご協力ください。
      ・公園内での植物採取は出来ません。
      ・ペットはつないで散歩し、フンはお持ち帰りください。芝生上でのフン尿は控えるようお願いします。
      ・園内では花火や火の使用は出来ません。
      ・園内でのスケートボード、キャッチボール等は危険なため禁止します。